南海電気鉄道モ351形
《最終更新》 2023年10月29日
概要
モ351形は南海電気鉄道が1962年から製造した電車である。1963年にかけて5両が投入された。
外観の特徴
モ501形に準じた車体であるが、車掌窓が横引式に変更された。塗装は白と緑のツートン(以下、●旧塗装)である。1976年からワンマン化改造が施され、前面行先表示器の小型化(前面表示器改造)および、塗装がオレンジ色と白い雲のデザイン(●橙雲色)に変更された。1985年頃以降は緑に白帯(●新塗装)が採用され、1986年以降は冷房化改造によって、屋根上に冷房装置の搭載(冷房)と車掌窓が一枚窓に改造された。1986年頃にはモ351が黄色に白い雲のデザイン(●黄雲色)、2000年以降は青色に白い雲のデザイン(●青雲色)、2013年にモ354がベージュと茶色のツートン(●大阪色)に変更された。2013年には行先表示器がLED式(LED)に変更された。
バリエーション一覧
No.
|
現状
|
特徴 |
---|---|---|
A01 | 消滅 | ●旧塗装 |
A11 | 消滅 | ●橙雲色 [前面表示器改造] |
A21 | 消滅 | ●新塗装 [前面表示器改造] |
A22 | 消滅 | ●新塗装 [前面表示器改造][冷房] |
A31 | 消滅 | ●黄雲色 [前面表示器改造][冷房] |
A41 | 消滅 | ●青雲色 [前面表示器改造][冷房] |
A51 | 消滅 | ●大阪色 [前面表示器改造][冷房] |
A61 | 現存 | ○広告色 [前面表示器改造][冷房][LED] |
各バリエーション解説
A61 | ○広告色 [前面表示器改造][冷房][LED] |
---|
行先表示器LED化後の姿。2013年に行先表示器がLED式に改造された。広告塗装が施されている。
阪堺電気軌道 モ354
住吉鳥居前停留場付近 2021年3月