横浜市交通局3000形
概要
3000形は横浜市交通局が1992年から製造した電車である。改良を加えながら増備が続き、1992年と1993年に製造された6両編成8本が3000A形、1999年に製造された6両編成7本が3000N形、2004年と2005年に製造された6両編成14本が3000R形、2005年と2006年に製造された6両編成8本が3000S形、2016年に製造された6両編成1本が3000V形に区分されている。
外観の特徴
区分ごとに車体形状や塗装パターンが異なる。塗装は青と水色帯(以下、●標準色)である。
2018年から2020年頃にかけて、3000R形と3000S形の行先表示器がフルカラーLED式(FC-LED)に改造された。2023年から3000V形の行先表示器も同様にフルカラーLED式に改造されている。
バリエーション一覧
No.
|
現状
|
特徴 |
---|---|---|
A01 | 現存 | 3000A形/●標準色 |
B01 | 現存 | 3000N形/●標準色 |
B02 | 現存 | 3000N形/●標準色 [FC-LED] |
C01 | 消滅 | 3000R形/●標準色 |
C02 | 現存 | 3000R形/●標準色 [FC-LED] |
D01 | 消滅 | 3000S形/●標準色 |
D02 | 現存 | 3000S形/●標準色 [FC-LED] |
E01 | 現存 | 3000V形/●標準色 |
各バリエーション解説
A01 | 3000A形/●標準色 |
---|
1992年と1993年に製造された3000A形の姿。新横浜―あざみ野間の延伸開業に伴い、6両編成8本が投入された。現在もこの姿で使用されている。
B01 | 3000N形/●標準色 |
---|
1999年に製造された3000N形の姿。戸塚―湘南台間の延伸開業に伴い、6両編成7本が投入された。現在もこの姿で使用されている。
C01 | 3000R形/●標準色 |
---|
2004年と2005年に製造された3000R形の姿。1000形の置き換えを目的として、6両編成7本が投入された。2020年頃までに行先表示器がフルカラーLED式に交換され、この姿は消滅した。
C02 | 3000R形/●標準色 [FC-LED] |
---|
3000R形の行先表示器フルカラーLED化後の姿。2018年から2020年頃にかけて行先表示器がフルカラーLED式に交換された。現在もこの姿で使用されている。
D01 | 3000S形 |
---|
2005年と2006年に製造された3000S形の姿。2000形の置き換えを目的として、6両編成7本が投入された。走行機器の一部は2000形からの流用である。2020年頃までに行先表示器がフルカラーLED式に交換され、この姿は消滅した。
D02 | 3000S形/●標準色 [FC-LED] |
---|
3000S形の行先表示器フルカラーLED化後の姿。2018年から2020年頃にかけて行先表示器がフルカラーLED式に交換された。現在もこの姿で使用されている。
E01 | 3000V形/●標準色 |
---|
2016年に製造された3000V形の姿。3000A形の置き換えのため、6両編成1本が投入された。現在もこの姿で使用されている。