東京都交通局5300形

東京都交通局5300形

《最終更新》 2025年2月4日

概要

5300形は東京都交通局が1990年から製造した地下鉄浅草線用の電車である。5000形の置き換えを目的として、1998年にかけて8両編成27本が投入された。2023年までに廃車された。


外観の特徴

1991年から1993年に製造された5301F~5314F(以下、前期形)は前面のスカートが小型であり、1994年から1998年に製造された5315F~5327F(後期形)はスカートが大型である。塗装は白に赤と茶色(標準色)である。


バリエーション一覧

No.
現状
特徴

各バリエーション解説

A01 前期形/標準色

1991年から1993年に製造された5301F~5314Fの姿。小型のスカートが特徴である。2021年までに廃車され、この姿は消滅した。

馬込車両検修場 5313F
馬込車両検修場 5313F
撮影場所 四ツ木駅   撮影日 2020年2月
リストへ戻る
B01 後期形/標準色

1994年から1998年に製造された5315F~5327Fの姿。大型のスカートが特徴である。2023年までに廃車され、この姿は消滅した。

馬込車両検修場 5326F
馬込車両検修場 5326F
撮影場所 四ツ木駅   撮影日 2018年5月
リストへ戻る