概要
AN2000形は秋田内陸縦貫鉄道が2000年に製造した気動車である。団体専用車両として1両投入された。2021年に観光列車「秋田縄文号」に改造され、特定日の急行「もりよし」に充当されている。
外観の特徴
落成時は橙色を基調とした塗装(●橙色)であったが、2021年に観光列車「秋田縄文号」として茶色に金色の装飾(●縄文号)に変更された。
バリエーション一覧
No.
|
現状
|
特徴 |
A02 |
消滅 |
●橙塗装 |
A02 |
現存 |
●縄文号 |
各バリエーション解説
AN2001の姿。2021年に観光列車「秋田縄文号」に改造され、この姿は消滅した。
秋田内陸縦貫鉄道 AN2001

阿仁合駅

2015年8月
AN2001の塗装変更後の姿。2021年に観光列車「秋田縄文号」に改造された。現在はこの姿で使用されている。
秋田内陸縦貫鉄道 AN2001

阿仁合駅

2021年9月