概要
3000形は西日本鉄道が2005年から製造した電車である。2016年にかけて5両編成4本、3両編成8本、2両編成8本が投入された。
外観の特徴
帯色は青とオレンジ、赤(以下、●標準色)である。2025年から行先表示器がフルカラーLED式(FC-LED)に改造されている。
バリエーション一覧
No.
|
現状
|
特徴 |
A01 |
現存 |
●標準色 |
A02 |
現存 |
●標準色 [FC-LED] |
各バリエーション解説
落成時の姿。現在もこの姿で使用されている。
西日本鉄道 3006F

西鉄平尾駅

2019年12月
行先表示器フルカラーLED化後の姿。2025年からフルカラーLED式行先表示器に改造されている。現在もこの姿で使用されている。