相模鉄道10000系
《最終更新》 2023年4月29日
概要
10000系は相模鉄道が2002年から製造した電車である。2007年にかけて10両編成3本と8両編成5本が投入された。JR東日本のE231系をベースとした車体構造である。
外観の特徴
落成時の帯色は青緑色と黄色(以下、●旧塗装)であった。2007年から2009年にかけて、帯色が青色とオレンジ色(●新塗装)に変更された。
2019年からリニューアル改造(リニューアル)が施され、行先表示器のフルカラー化や前面灯具が移設された。一部編成は塗装が濃紺色の「ヨコハマネイビーブルー」(●YNB色)に変更された。
バリエーション一覧
No.
|
現状
|
特徴 |
---|---|---|
A01 | 消滅 | ●旧塗装 |
A11 | 現存 | ●新塗装 |
A12 | 現存 | ●新塗装 [リニューアル] |
A21 | 現存 | ●YNB色 [リニューアル] |
各バリエーション解説
A12 | ●新塗装 [リニューアル] |
---|
リニューアル後の姿。2019年からリニューアルが施され、行先表示器のフルカラー化や前面灯具が移設された。2021年から2022年にリニューアルされた10702Fと10703Fは、塗装変更が省略された。現在もこの姿で使用されている。
かしわ台車両センター 10703F
緑園都市駅 2023年4月
A21 | ●YNB色 [リニューアル] |
---|
リニューアルおよび塗装変更後の姿。2020年からリニューアルが施され、行先表示器のフルカラー化や前面灯具が移設された。塗装はブランドのキーカラーである濃紺色の「ヨコハマネイビーブルー」に変更された。現在もこの姿で使用されている。
かしわ台車両センター 10704F
天王町駅 2023年4月