東京急行電鉄/伊豆急行8000系
概要
8000系は東京急行電鉄が1969年から製造した電車である。1987年にかけて187両が投入され、最終的には東横線で8両編成19本、大井町線で5両編成7本が使用された。2001年から2008年にかけて廃車され、一部が伊豆急行に譲渡された。
伊豆急行8000系は2004年から東急8000系と8500系を譲受した電車である。2008年にかけて45両が投入された。導入当初は4両編成と2両編成が存在したが、2008年までに3両編成15本に組成された。
外観の特徴
1969年に製造された車両(以下、初期形)は前面貫通扉の上部の角が直角である点が特徴である。1970年から1981年に製造された車両(前期形)は前面貫通扉の上部の角が丸みを帯びている点が特徴である。1978年に製造されたデハ8401・8402(試作形)は軽量車体試作車であり、ビードが少なく丸みを帯びた車体が特徴である。1982年に製造された車両(中期形)は軽量構造が採用され、屋根のカーブ形状と屋根上の絶縁部の位置が変更された。1985年と1987年に製造されたデハ8256・8169(後期形)は中期形の屋根のカーブ形状はそのままに、屋根上の絶縁部の位置は前期形に準拠した。なお、試作形、中期形、後期形は中間車両のみ製造された。
改造による変化として、1985年から1987年にかけて初期形の冷房化改造が実施され、屋根上に冷房装置(冷房)が搭載された。前期形以降は、クーラキセのみを装着した冷房準備車または、冷房装置を搭載した冷房車として落成されたため、冷房改造による外観の変化が生じなかった。
1992年から一部車両に更新工事が施され、前面下部にステップが追加された。1993年以降には行先表示器が3色LED式(3C-LED)に改造され、更新車および東横線で運用された未更新車にも普及した。
化改造(LED)が実施され、更新工事と同時に施工された。1999年以降は東横線で使用される未更新車が同様に改造された。
(ステップ)の追加とに変更された。なお、1992年に更新工事が施された8021Fと8023Fは当初は塗装変更されず、翌1993年に変更された。
落成時の塗装は全車両が無塗装(●無塗装)であったが、1988年に前面に赤帯(●標準色)が追加された。1992年から更新工事が施された車両は赤と黒帯の塗装(●更新色)に変更された。2005年に8007Fが「伊豆のなつ号」として、伊豆急行8000系に準じた青と水色の塗装(●伊豆色Ⅰ)に変更された。
伊豆急行8000系は導入時に青と水色の塗装(●伊豆色Ⅰ)に変更され、前面にスカートが設置された。クモハ8150形(改造形)は中間車の先頭化改造車であり、新設された前面は標識灯が省略された。
2012年まで「トランバガテル号」として一部編成に特別塗装が施され、T11編成(→TA2編成)は紺に水色と紫帯(●バガテル青)、T2編成(→TB2編成)は紺に赤帯(●バガテル赤)である。2020年以降はスカートが水色に変更された(●伊豆色Ⅱ)。
バリエーション一覧
No.
|
現状
|
特徴 |
---|---|---|
A01 | 消滅 | 初期形/●無塗装 |
A02 | 消滅 | 初期形/●無塗装 [冷房] |
A11 | 消滅 | 初期形/●標準色 [冷房] |
A12 | 消滅 | 初期形/●標準色 [冷房][3C-LED] |
A21 | 消滅 | 初期形/●伊豆色Ⅰ [冷房][3C-LED] |
B01 | 消滅 | 前期形/●無塗装 [冷房] |
B02 | 現存 | 前期形/●無塗装 [冷房][ステップ][3C-LED][スカート] |
B11 | 消滅 | 前期形/●標準色 [冷房] |
B12 | 消滅 | 前期形/●標準色 [冷房][ステップ] |
B13 | 消滅 | 前期形/●標準色 [冷房][3C-LED] |
B21 | 消滅 | 前期形/●更新色 [冷房][ステップ] |
B22 | 消滅 | 前期形/●更新色 [冷房][ステップ][3C-LED] |
B31 | 現存 | 前期形/●伊豆色Ⅰ [冷房][3C-LED][スカート] |
B32 | 現存 | 前期形/●伊豆色Ⅰ [冷房][ステップ][3C-LED][スカート] |
B33 | 現存 | 前期形/●伊豆色Ⅱ [冷房][3C-LED][スカート] |
B34 | 現存 | 前期形/●伊豆色Ⅱ [冷房][ステップ][3C-LED][スカート] |
B41 | 消滅 | 前期形/●バガテル青 [冷房][3C-LED][スカート] |
B42 | 消滅 | 前期形/●バガテル赤 [冷房][3C-LED][スカート] |
C01 | 消滅 | 試作形/●無塗装 [冷房] |
C02 | 消滅 | 試作形/●赤黒色 [冷房] |
D01 | 消滅 | 中期形/●無塗装 [冷房] |
D02 | 消滅 | 中期形/●赤黒色 [冷房] |
D03 | 現存 | 中期形/●伊豆色Ⅰ [冷房] |
E01 | 消滅 | 後期形/●無塗装 [冷房] |
E02 | 消滅 | 後期形/●赤黒色 [冷房] |
F01 | 現存 | 改造形/●伊豆色Ⅰ [冷房][3C-LED][スカート] |
F02 | 現存 | 改造形/●伊豆色Ⅱ [冷房][3C-LED][スカート] |
F11 | 消滅 | 改造形/●バガテル青 [冷房][3C-LED][スカート] |
F12 | 現存 | 改造形/●無塗装 [冷房][3C-LED][スカート] |
各バリエーション解説
A01 | 初期形/●無塗装 |
---|
1969年に製造された8001F~8009Fの落成時の姿。前面貫通扉の上部の角が直角である点が特徴である。当初は非冷房車であった。1987年までに冷房化改造が施され、この姿は消滅した。
A02 | 初期形/●無塗装 |
---|
8001F~8009Fの冷房化改造後の姿。1985年から1987年にかけて冷房化改造が施され、屋根上に冷房装置が搭載された。1988年に塗装変更され、この姿は消滅した。
A11 | 初期形/●標準色 [冷房] |
---|
8001F~8009Fの塗装変更後の姿。1988年に前面に赤帯が追加された。2008年までに廃車され、この姿は消滅した。
A12 | 初期形/●標準色 [冷房][3C-LED] |
---|
8007Fと8009Fの行先表示器LED化改造後の姿。東横線の未更新車は1999年以降に行先表示器がLED式に変更された。2005年までに廃車や塗装変更によって、この姿は消滅した。
A21 | 初期形/●伊豆色Ⅰ [冷房][3C-LED] |
---|
8007Fの塗装変更後の姿。2005年に8007Fが「伊豆のなつ号」として、伊豆急行8000系に準じた塗装に変更された。同年に廃車され、この姿は消滅した。
B01 | 前期形/●無塗装 [冷房] |
---|
1970年以降に製造された8011F~8051Fの落成時の姿。前面貫通扉の上部の角が丸みを帯びている点が特徴である。落成時から冷房装置が搭載されていた。一部車両は冷房準備車であり、クーラーキセのみが装着されていた。1988年に塗装変更され、この姿は消滅した。2005年に8039Fがこの姿に復元され、2007年まで使用された。
B02 | 前期形/●無塗装 [冷房][ステップ][3C-LED][スカート] |
---|
無塗装化された伊豆急8000系の姿。2012年にTA2編成とTB2編成の塗装が消去され、一時的にこの姿で使用された。2019年にはTA7編成も無塗装化された。 現在はTA7編成がこの姿で使用されている。
B11 | 前期形/●標準色 [冷房] |
---|
1970年以降に製造された8011F~8051Fの塗装変更後の姿。1988年に前面に赤帯が追加された。2006年までに廃車され、この姿は消滅した。
B12 | 前期形/●標準色 [冷房][ステップ] |
---|
8021Fと8023Fの更新工事後の姿。1992年に更新工事が施され、前面にステップが追加された。1993年に塗装変更され、この姿は消滅した。
B13 | 前期形/●標準色 [冷房][3C-LED] |
---|
前期形の行先表示器のLED化後の姿。東横線の未更新車は1999年以降に行先表示器がLED式に変更された。2005年までに廃車や塗装変更によって、この姿は消滅した。
B21 | 前期形/●更新色 [冷房][ステップ] |
---|
1992年に更新工事が施された8021Fと8023Fの塗装変更後の姿。1993年に更新車として塗装が変更された。幕式の行先表示器が特徴であった。2005年に廃車され、この姿は消滅した。2008年1月13日に8017Fを使用した8000系さよなら運転が実施され、行先表示器をLED式から幕式に変更した状態で使用された。
B22 | 前期形/●更新色 [冷房][ステップ][3C-LED] |
---|
更新工事後の姿。1993年以降に更新工事が施された車両は、前面ステップ追加、行先表示器のLED化、塗装変更が施された。2008年までに廃車され、この姿は消滅した。
B31 | 前期形/●伊豆色Ⅰ [冷房][3C-LED][スカート] |
---|
未更新車を種車として改造された伊豆急行8000系の姿。2022年頃までにスカートが水色に変更され、この姿は消滅した。
B32 | 前期形/●伊豆色Ⅰ [冷房][ステップ][3C-LED][スカート] |
---|
更新車を種車として改造された伊豆急行8000系の姿。前面のステップが特徴である。現在もこの姿で使用されている。
B33 | 前期形/●伊豆色Ⅱ [冷房][3C-LED][スカート] |
---|
未更新車を種車として改造された伊豆急行8000系のスカート塗装変更後の姿。2020年からスカートが水色に変更された。現在もこの姿で使用されている。
B34 | 前期形/●伊豆色Ⅱ [冷房][ステップ][3C-LED][スカート] |
---|
更新車を種車として改造された伊豆急行8000系のスカート塗装変更後の姿。2020年からスカートが水色に変更された。現在もこの姿で使用されている。
B41 | 前期形/●バガテル青 [冷房][3C-LED][スカート] |
---|
伊豆急行8000系T11編成(→TA2編成)の姿。「トランバガテル号」として特別塗装が施されていた。2012年に塗装変更され、この姿は消滅した。
B42 | 前期形/●バガテル赤 [冷房][3C-LED][スカート] |
---|
伊豆急行8000系T2編成(→TB2編成)の姿。「トランバガテル号」として特別塗装が施されていた。2012年に塗装変更され、この姿は消滅した。
C01 | 試作形/●無塗装 [冷房] |
---|
1978年に製造されたデハ8401・8402の姿。軽量車体試作車であり、ビードが少なく丸みを帯びた車体が特徴である。2003年までに塗装変更や廃車によって、この姿は消滅した。
F01 | 改造形/●伊豆色Ⅰ [冷房][3C-LED][スカート] |
---|
伊豆急行8000系のクモハ8150形の姿。中間車を種車とした先頭化改造車であり、新設された前面は標識灯が設置されていない点が特徴である。現在もこの姿で使用されている。
F02 | 改造形/●伊豆色Ⅱ [冷房][3C-LED][スカート] |
---|
伊豆急行8000系のクモハ8150形のスカート塗装変更後の姿。2020年からスカートが水色に変更された。現在もこの姿で使用されている。
F11 | 改造形/●バガテル青色 [冷房][3C-LED][スカート] |
---|
伊豆急行8000系T11編成(→TA2編成)のクモハ8151の姿。「トランバガテル号」として特別塗装が施されていた。2012年に塗装変更され、この姿は消滅した。
F12 | 改造形/●無塗装 [冷房][3C-LED][スカート] |
---|
無塗装化された伊豆急8000系のクモハ8150形の姿。2012年にTA2編成の塗装が消去され、一時的にこの姿で使用された。2019年にはTA7編成も無塗装化された。 現在はTA7編成がこの姿で使用されている。