
京王帝都電鉄8000系
概要
8000系は京王帝都電鉄が1992年から製造した電車である。1999年にかけて6+4両編成14本と8両編成13本が投入された。2009年に事故廃車の代替車として1両が増備された。
外観の特徴
1992年に製造された8801F~8810F、8071F~8710Fはスカートが小型(以下、小型スカート)であり、1994年に製造された8811F~、8711F~はスカートが下方に拡大された(大型スカート)。2012年頃までに小型スカートが大型スカートに変更された。
1994年までに製造された6+4両編成は幕式表示器(方向幕)であり、1995年から1999年に製造された8両編成は3色LED式表示器(3C-LED)が採用された。2008年頃に全車両がフルカラーLED式(FC-LED)に変更された。
改造による変化として、2014年から2024年にかけてリニューアルが施され、複層ガラスの側扉に交換された(側扉交換)。
塗装は前頭部がクリーム色でピンク色と青帯である。8801F~8812F、8701F~8172Fはスカートが灰色(●標準色Ⅰ)であり、8813F~、8713F~はスカートがクリーム色(●標準色Ⅱ)に変更された。のちに従来車もスカートがクリーム色に統一された。
バリエーション一覧
No.
|
現状
|
特徴 |
---|---|---|
A01 | 消滅 | ●標準色Ⅰ [小型スカート][方向幕] |
A02 | 消滅 | ●標準色Ⅰ [大型スカート][方向幕] |
B01 | 消滅 | ●標準色Ⅱ [小型スカート][方向幕] |
B02 | 消滅 | ●標準色Ⅱ [小型スカート][FC-LED] |
B11 | 消滅 | ●標準色Ⅱ [大型スカート][方向幕] |
B12 | 消滅 | ●標準色Ⅱ [大型スカート][3C-LED] |
B13 | 消滅 | ●標準色Ⅱ [大型スカート][FC-LED] |
B14 | 現存 | ●標準色Ⅱ [大型スカート][FC-LED][側扉交換] |
各バリエーション解説
A01 | ●標準色Ⅰ [小型スカート][方向幕] |
---|
1992年に製造された8801F~8810F、8701F~8710Fの落成時の姿。スカートは小型で灰色である。後にスカートがクリーム色に変更され、この姿は消滅した。
A02 | ●標準色Ⅰ [大型スカート][方向幕] |
---|
1994年に製造された8811F、8812F、8812F、8712Fの落成時の姿。下方に拡大された大型なスカートが特徴である。後にスカートがクリーム色に変更され、この姿は消滅した。
B01 | ●標準色Ⅱ [小型スカート][方向幕] |
---|
1992年に製造された8801F~8810F、8701F~8710Fの塗装変更後の姿。スカートがクリーム色に変更された。2008年頃に行先表示器がフルカラーLED式に変更され、この姿は消滅した。



B02 | ●標準色Ⅱ [小型スカート][FC-LED] |
---|
1992年に製造された8801F~8810F、8701F~8710FのフルカラーLED化後の姿。2008年頃にフルカラーLED式行先表示器に変更された。スカートは小型である。2013年頃までに大型スカートに変更され、この姿は消滅した。



B11 | ●標準色Ⅱ [大型スカート][方向幕] |
---|
1994年に製造された8813F、8814F、8713F、8714Fの落成時の姿。クリーム色の大型なスカートが特徴である。8811F、8812F、8711F、8712Fもスカートの塗装が変更され、この姿になった。2008年頃に行先表示器がフルカラーLED式に変更され、この姿は消滅した。
B12 | ●標準色Ⅱ [大型スカート][3C-LED] |
---|
1995年から1999年に製造された8721F~8733Fの落成時の姿。8両編成であり、3色LED式行先表示器が特徴である。2008年頃に行先表示器がフルカラーLED式に変更され、この姿は消滅した。



B13 | ●標準色Ⅱ [大型スカート][FC-LED] |
---|
フルカラーLED式行先表示器および大型スカートを装備する車両の姿。2008年頃に8813F、8814F、8713F、8714F、8721F~8733FがフルカラーLED式行先表示器に変更され、この姿になった。2013年頃までに8801F~8810F、8701F~8710Fも大型スカートに変更され、この姿になった。2024年までにリニューアルがほどこされ、この姿は消滅した。



B14 | ●標準色Ⅱ [大型スカート][FC-LED][側扉交換] |
---|
リニューアル後の姿。2014年からリニューアルが施され、側扉窓が複層ガラスに変更された。現在もこの姿で使用されている。


