京成電鉄3700形/北総開発鉄道7300形/千葉ニュータウン鉄道9800形
1.概要
3700形は、京成電鉄が1991年から製造した電車である。2002年までに8両編成15本と6両編成2本が製造された。
北総開発鉄道も京成3700形に準じた7300形を投入し、1991年に8両編成2本が製造された。同社は2003年と2015年には京成電鉄から3700形を1本ずつ借り受け、7300形に編入している。
2017年には千葉ニュータウン鉄道が京成3700形を借り受け、同社の9800形として使用されている。8両編成1本が存在する。
2.外観の特徴
製造時期により車体形状に差異が存在する。
1991年に製造された車両(以下、前期形)は前面種別表示器が突出していることが特徴であり、当初はスカートが未設置であった。スカートの設置は京成の車両が1995年、北総の車両が2012年に施された。
1994年から1998年に製造された車両(中期形)は前面種別表示器は平滑化され、製造時からスカートが設置されていた。このうち、1994年と1995年に製造された車両のみ、台形のスカートが設置されていた。1995年に通常のものに交換されている。
2000年から2002年に製造された車両(後期形)は前面デザインが変更され、灯具の形状が変更された。
製造時は全車が幕式種別行先表示器であったが、2007年頃から3色LED式に改造され、2009年以降はフルカラーLED式に改造された。現在はフルカラーLED式に統一されている。
塗装は京成電鉄の車両が赤と青の帯(●京成色)であり、北総鉄道の車両は青と水色の帯(●旧北総色)である。北総鉄道の車両の塗装は2007年に先頭車の側面に飛行機の翼をイメージしたスリットが追加された(●新北総色)。千葉ニュータウン鉄道の車両は水色と黄色の帯(●千葉NT色)である。
3.バリエーション一覧
No.
|
現状
|
特徴 |
---|---|---|
A01 | 消滅 | 前期形/●京成色 |
A02 | 消滅 | 前期形/●京成色 [スカート] |
A03 | 消滅 | 前期形/●京成色 [スカート][3色LED] |
A04 | 現存 | 前期形/●京成色 [スカート][FC-LED] |
A11 | 消滅 | 前期形/●旧北総色 |
A12 | 消滅 | 前期形/●新北総色 |
A13 | 消滅 | 前期形/●新北総色 [3色LED] |
A14 | 消滅 | 前期形/●新北総色 [スカート][3色LED] |
A15 | 消滅 | 前期形/●新北総色 [FC-LED] |
A16 | 現存 | 前期形/●新北総色 [スカート][FC-LED] |
B01 | 消滅 | 中期形/●京成色 [台形スカート] |
B02 | 消滅 | 中期形/●京成色 [スカート] |
B03 | 消滅 | 中期形/●京成色 [スカート][3色LED] |
B04 | 現存 | 中期形/●京成色 [スカート][FC-LED] |
B11 | 消滅 | 中期形/●旧北総色 [スカート] |
B12 | 消滅 | 中期形/●新北総色 [スカート] |
B13 | 現存 | 中期形/●新北総色 [スカート][FC-LED] |
B21 | 現存 | 中期形/●千葉NT色 [スカート][FC-LED] |
C01 | 消滅 | 後期形/●京成色 [スカート] |
C02 | 現存 | 後期形/●京成色 [スカート][FC-LED] |
4.各バリエーション解説
A01 | 前期形/●京成色 |
---|
1991年に製造された3700形前期形の製造時の姿。前期形は前面種別表示器が突出していることが特徴である。当初はスカートが設置されていなかった。1995年にスカートが設置され、この姿は消滅した。
A03 | 前期形/●京成色 [スカート][3色LED] |
---|
3700形前期形の3色LED化後の姿。2007年頃から3色LED式表示器に改造された。2009年以降にフルカラーLED式に改造され、この姿は消滅した。
A04 | 前期形/●京成色 [スカート][FC-LED] |
---|
3700形前期形のフルカラーLED化後の姿。2009年以降にフルカラーLED式表示器に改造された。現在はこの姿で使用されている。
A11 | 前期形/●旧北総色 |
---|
1991年に製造された7300形前期形の製造時の姿。スカートは設置されていなかった。2007年に塗装が変更され、この姿は消滅した。
A12 | 前期形/●新北総色 |
---|
塗装変更後の7300形前期形の姿。2007年に塗装が一部変更され、先頭車の側面に翼をイメージしたスリットが追加された。2009年までに種別行先表示器がLED式に変更され、この姿は消滅した。
A14 | 前期形/●新北総色 [スカート][3色LED] |
---|
7300形前期形のスカート設置後の姿。3色LED式表示器を装備していた7308Fは、2012年11月にスカートが設置された。2013年にフルカラーLED式表示器に改造され、この姿は消滅した。
A15 | 前期形/●新北総色 [FC-LED] |
---|
7300形前期形のフルカラーLED化後の姿。7318Fは2011年3月にフルカラーLED式表示器に改造された。スカートは設置されていなかった。2012年にスカートが設置され、この姿は消滅した。
A16 | 前期形/●新北総色 [スカート][FC-LED] |
---|
7300形前期形のフルカラーLED化とスカート設置後の姿。2011年に7318F、2013年に7308FがフルカラーLED式表示器に改造された。2012年にはスカートも設置された。現在はこの姿で使用されている。
B02 | 中期形/●京成色 [スカート] |
---|
1996年から1998年に製造された3700系中期形の製造時の姿。1996年以降に製造された車両は、落成時から現行のスカートが設置されていた。1994年と1995年に製造された車両もスカートが交換され、この姿になった。2007年頃から3色LED式表示器に改造され、この姿は消滅した。
B03 | 中期形/●京成色 [スカート][3色LED] |
---|
3700形中期形の3色LED化後の姿。2007年頃から3色LED式表示器に改造された。2009年以降にフルカラーLED式に改造され、この姿は消滅した。
B04 | 中期形/●京成色 [スカート][FC-LED] |
---|
3700形中期形のフルカラーLED化後の姿。2009年以降にフルカラーLED式表示器に改造された。現在はこの姿で使用されている。
B11 | 中期形/●旧北総色 [スカート] |
---|
京成電鉄からリースした7300形中期形の姿。2002年に3808Fのリースを受け、塗装変更と改番のうえで7808Fとして使用した。2007年に塗装の一部が変更され、この姿は消滅した。
B12 | 中期形/●新北総色 [スカート] |
---|
7300形中期形の塗装変更後の姿。2007年に塗装が一部変更され、先頭車の側面に翼をイメージしたスリットが追加された。2010年に種別行先表示器がフルカラーLED式に改造され、この姿は消滅した。
B13 | 中期形/●新北総色 [スカート][FC-LED] |
---|
7300形中期形のフルカラーLED化後の姿。7808Fは2010年に種別行先表示器がフルカラーLED式に改造された。2015年に京成からリースを受けた7818Fもこの姿である。現在もこの姿で使用されている。
B21 | 中期形/●千葉NT色 [スカート][FC-LED] |
---|
2017年に京成電鉄からリースを受けた千葉ニュータウン鉄道の9808Fの姿。中期形の車両であり、帯色の変更と改番のうえで使用されている。
C01 | 後期形/●京成色 [スカート] |
---|
2000年から2002年に製造された3700形後期形の登場時の姿。前面デザインが変更され、灯具の配置も変更されている。製造時は幕式種別行先表示器であった。後にフルカラーLED式に改造され、この姿は消滅した。
C02 | 後期形/●京成色 [スカート][FC-LED] |
---|
3700形後期形のフルカラーLED化後の姿。2009年以降にフルカラーLED式表示器に改造された。現在はこの姿で使用されている。