JR東日本107系

JR東日本107系

《最終更新》 2018.01.14

1.概要

107系はJR東日本が1988年から製造した通勤形直流電車である。急行形電車による普通列車を置き換えるため、急行形電車の廃車部品を流用して製造された。そのため、冷房装置はクモハ107形が集中方式(AU79冷房装置)であり、クハ106形が分散方式(AU13冷房装置)である。

日光線向けに0番台が2両編成8本、高崎地区に100番台が2両編成19本投入された。0番台は2013年に廃車、100番台も2017年までに廃車された。100番台の一部は上信電鉄に譲渡された。

以下、107系の姿を解説する。


2.外観の特徴

107系は日光線向けの0番台と高崎地区の100番台が存在する。外観上は塗装が異なっている。100番台のうち、後期に製造された車両(クモハ107-106~-119、クハ106-106~-119)は戸袋窓が廃止され、窓配置が変更された。改造による変化として、2009年に0番台は全車の塗装を変更した。その他に大きな変化は生じていない。


3.バリエーション一覧

No.
現状
特徴

4.各バリエーション解説

A01 0番台/旧塗装

0番台の登場時からの姿。日光線のNをあしらった塗装が施されていた。2009年に新塗装に変更されて消滅した。

小山車両センター ヤマN6編成
小山車両センター ヤマN6編成
撮影場所 宇都宮駅   撮影日 2009.08.11
リストへ戻る
A02 0番台/新塗装

0番台の塗装変更後の姿。廃車までこの姿で使用された。

小山車両センター ヤマN3編成
小山車両センター ヤマN3編成
撮影場所 宇都宮駅   撮影日 2012.04.07
リストへ戻る
A03 100番台(前期形)/高崎色

100番台の前期車の姿。0番台と同様の車体である。2017年までに廃車され、この姿は消滅した。

高崎車両センター タカR3編成
高崎車両センター タカR3編成
撮影場所 高崎車両センター   撮影日 2012.09.08
リストへ戻る
A04 100番台(後期車)/高崎色

100番台の後期車の姿。窓配置が変更され、戸袋窓が廃止されている。2017年までに廃車されたが、一部は上信電鉄に譲渡された。譲渡車は現在もこの姿で留置されている。

高崎車両センター タカR9編成
高崎車両センター タカR9編成
撮影場所 高崎駅   撮影日 2012.09.08
リストへ戻る